L A L E B E N I  B l o g
☆the daily life of the world I see☆
With Dog : 犬と暮らす

アレルギー持ちの犬のごはん

食物アレルギー

最近、わんちゃんが食物アレルギーだというお話をお聞きすることが多く感じています。
そして我が家のわんこたちも、2匹ともアレルギー体質の様で。

甲斐犬くんは1歳未満の頃から、ひどくはないけれど口元や目元に、常に赤みがあったことから気付きました。

そして、今年に入ってやってきたマルチワくんも、我が家にやってきたときには、慢性的な耳や手足のかゆみがあり、アレルギー対応食に変えてみたところ、症状が落ち着きました。

それでも食べ物によっては、合う/合わないがあるようで、合わないものを食べると、どうしてもかゆみがでたりすることがあるので、おやつも食事も様子をみながら食べてもらうようにしています。

アレルギー検査

甲斐犬くんが、症状が出だした頃に、何度かアレルギー検査をしたいことをかかりつけの獣医さんに相談してみました。

獣医さんによってアレルギー検査に対しての考えそれぞれのようですね。
我が家のかかりつけの先生は、アレルギー検査には積極的ではなく、おすすめしない、と言われました。

その理由としてはこんな感じ。

  • 症状が比較的軽度
  • 検査費用が高額
  • 陽性がでたとしても、それだけが症状の原因ではない可能性がある
  • 検査項目に記載のない要因も考えられる

そんなことから、検査をするよりも、食べ物に気を付けながら生活していくアドバイスをいただきました。

  • まずはアレルギー食のみにする
  • 一気にいろんな食べ物を与えない
  • 様子を見ながら1つずつ与えてみる
  • 症状がでるまでにタイムラグがある、遅延性の場合もあるので、慎重に

そして我が家ではこの方法を、わんこたちの食生活のベースにしています。

今食べているフード

最近は食物アレルギー対応のペットフードもたくさん販売されています。

ペットショップで買えるものから、通販のみのもの、それから手作り食も選択史としてありますよね。
価格帯も低価格なものから高価格なもの、外国産のものも国産のものも、ほんとうにたくさん。ネットでの情報も溢れていて、ランク付けもされていたり。貴重な情報減ではあるものの、飼い主さんの考え方や、わんちゃんたちとフードの相性にも個体差があるので、やっぱり自分で探していくことになりますよね。

食の安全性について考えると、手作り食に行きつくと思うのですが、どうしても偏りがでやすいそうなので、今はドライフードをメインとして考えることにして、気になるフードは試してみるようにしています。

アレルギー食といっても、それぞれのわんちゃんの体質に合わないものが入っている場合や、その子によって好みもありますよね。

我が家の子たちには、価格帯も製造地も関係なさそうで、できるだけ添加物が少なく、2匹の体質と好みに合っていそうなものを選んでいますが、なかなかこれが大変。

そしてようやく今、落ち着いているのが、こちらのフード。

プロステージのLe Chien (ル・シアン) フィッシュライト
6キロの箱買いも通販でできるから、多頭飼いのお家でも安心!

こちらのシリーズは、お肉系やお魚系でも数種類のタイプがでているのですが、我が家の場合、お肉系はアレルギーがでやすいようなので、お魚系の体重管理ができるタイプにしています。

数か月こちらのフードを続けていますが、アレルギー食の中では一番体調・排泄の調子も落ち着いていて、毛並もいい感じで、尚且つ食いつきもいいです。

年齢によって、体質の変化がでてくることもあるかと思いますが、様子をみながらしばらくはこちらで様子を見てみようと思っています。
また、変化があれば、追記していこうかと思っています。

わんちゃんのアレルギー食でお悩みの方の参考になれば嬉しいです^^